ひとりごと お金のプロフェッショナルを目指す? FP3級の勉強始めました!その⑥:実はまだ問題集に手を付けていません気づけは2月が終わります!!テキストはようやく最終章の相続・事業継承まできました・・・が、問題集に手を付けていないことに今更気が付きました。予定では12月→テキスト読み終わ... 2024.02.29 2024.04.15 ひとりごと
子供のこと 初めての英語 みなさん、こんにちは。今回は子供の英会話についてお話します。大黒柱かあさんは英語が大の苦手・・・。私の母は英語が大好きで、70歳を過ぎた今でも英会話教室に通っています。なので英会話教室大賛成&高校で留学だね!と本気で言いいます。いくらかかる... 2024.02.27 2024.04.09 子供のこと
お金のこと 住宅ローン、繰り上げ返済どうしましょ みなさん、こんにちは。今回は住宅ローンの繰り上げ返済についてお話ししたいと思います。我が家は、駅から5分、スーパーまで徒歩1分という好立地の分譲マンションに住んでいます。このマンションは私が35歳(独身)のときに購入しました。昨年までは、ロ... 2024.02.22 お金のこと
子供のこと 我が家の絵本事情 我が家には大量の絵本があります。先日、リビングを占拠していた大型ソファを撤去し、子供専用のスペースを作りました。おもちゃを整理し、学習用の机と工作用の机を並べて配置し、部屋(リビング)全体をスッキリさせました。子供の行動を観察すると、部屋が... 2024.02.13 2024.04.15 子供のこと
お金のこと 我が家の家計事情と目的別貯金 みなさん、こんにちは。今回は我が家の家計と貯金についてお話します。大黒柱かあさんの家族について家族構成3人家族(私・夫・年少さん)住居持家(住宅ローンあり)メインの収入は私で、夫は扶養内で働いています。以前は決まった金額を毎月入れてもらって... 2024.02.09 2024.03.26 お金のこと
子供のこと 子供の習い事、我が家の取り組み 最近、我が家では子供の習い事について考えることが増えてきました。うちの子はバイオリンがやりたいというので、月に1回、楽しいリトミックのような教室に通っています🎻費用は2,000円この教室では、リズムや和音の聴き比べなどをゲームを通して楽しく... 2024.02.07 2024.03.25 子供のこと