ひとりごと お金のプロフェッショナルを目指す? FP3級の勉強始めました! その⑤:保険の落とし穴、満期返戻金と税金みなさん、こんにちは!FP3級のテキストは現在「タックスプランニング」の分野まで進み、税金の基本や所得税のしくみ、税金計算について学んでいます所得の種類が多く、目が回りそう... 2024.01.29 2024.04.15 ひとりごと
お金のこと 子供の教育資金について みなさん、こんにちは!今日は、我が家の子供の教育費についてお話をしたいと思います昨年、ファイナンシャルプランナー(FP)さんに教育費を貯めるなら、新NISAと学資保険どちらが良いかを相談しましたFPさんからは、学資保険の代わりに死亡保障つき... 2024.01.25 2024.01.26 お金のこと
ひとりごと お金のプロフェッショナルを目指す? FP3級の勉強始めました! その④:4月の試験に向けて結局1月の申し込みをしなかったので、4月に試験を受けることにしました。CBT可初の試験ですね。試験の形式が紙からPCに変わっただけですが、出題内容がどう変わるのかドキドキしています大黒柱... 2024.01.23 2024.04.15 ひとりごと
お金のこと お金に関する本 本日は、お金に関するおすすめの本をご紹介したいと思います20代の頃に初めて手にした本が「年収200万円からの貯金生活宣言 (横山光昭の貯金生活シリーズ)」(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliate... 2024.01.22 2024.04.15 お金のこと
ひとりごと お金のプロフェッショナルを目指す? FP3級の勉強始めました!その③:その保険、うっかり入っちゃいましたみなさま、こんにちは大黒柱かあさんです現在のテキストは約110ページあたりまで進みました保険の仕組みに迫る中、ふとした瞬間に自分が契約している保険を思い出し、無駄にお金を使... 2024.01.19 2024.04.15 ひとりごと
ひとりごと ディズニーランドへ レッツ、ゴー!④ ディズニーの思い出 ディズニーランド2日目9時過ぎにランドに到着リゾートラインから見るとディズニーシーの方が混んでいる感じがしましたまずは、JALパックについてきたポップコーンバケットの引き換えのため、ポップコーンワゴン(スウィートハート・カフェ前)に並びまし... 2024.01.18 2024.04.15 ひとりごと