お金のこと 久しぶりのお買い物 みなさん、こんにちは。 皆さんのご家庭では、夫婦の役割分担はどのようになっていますか? 我が家では、夫が兼業主夫として家事を中心に、私は正社員としてフルタイムで働いています。 主な役割 夫保育園送迎、子供とお風呂、子供と外遊び、洗濯、お風呂... 2024.07.12 2024.07.18 お金のこと
お金のこと 繰り上げ返済再検討 みなさん、こんにちは。 以前、繰り上げ返済の記事を書いたのですが、いろいろ考えた結果、再び繰り上げ返済を開始することにしました。 現在、会社から住宅手当として月25,000円が支給されています。この金額は生活費とは分けて、繰り上げ返済費用と... 2024.07.08 2024.07.12 お金のこと
お金のこと 賞与がないかと思っていたら・・・ みなさん、こんにちは。 うちの会社は7月が賞与月なのですが、いつも事前に告知があります。今年は全くお話がなかったので、もしかして出ないのかな?と思っていたら、朝礼で「明日、賞与日です」と言われて、10cmくらい浮いた大黒柱かあさんです。どう... 2024.07.05 お金のこと
お金のこと 配当金のお話 みなさん、こんにちは。 先日、「琳派×アニメ」展 ~尾形光琳、神坂雪佳から鉄腕アトム」の招待券を頂いたので、家族で観に行ってきました。 今回の展示は一部を除いて撮影OKとのことで、たくさん写真を撮ってきました📷最近の展示は撮影OKのものが増... 2024.07.02 お金のこと
お金のこと 銀行口座と家計の見直し みなさん、こんにちは。 すっかりFPの勉強がおざなりになっている大黒柱かあさんです。気が付けば5月も過ぎてしまいました。そこで、もう一度一から勉強しなおすことにしました。覚え直すには新しい情報の方が良いでしょう…と自分を説得しています。 は... 2024.06.25 2024.09.26 お金のこと
お金のこと 投資のお話 ~KDDI株~ みなさん、こんにちは! 今年もやってきました。KDDIの株主優待「カタログギフト」です。 山水コース(5,000円相当) このカタログギフトは今回で終了するようです。2025年度からは優待の内容が変わります。 当サイトはアフィリエイト広告を... 2024.06.21 2024.06.24 お金のこと
子供のこと 0歳からの絵本の読み聞かせの効果 みなさん、こんにちは。 絵本大好き、大黒柱かあさんです。前回は絵本の定期購読についてお話ししましたが、今回は実際に読み聞かせをしてどのような効果があったのかをお話ししたいと思います。 絵本の読み聞かせは、親子のコミュニケーションや子供の言語... 2024.06.20 子供のこと
子供のこと 我が家の絵本事情 2 みなさん、こんにちは。 現在、子供の絵本選びに苦戦している大黒柱かあさんです。4歳から自分で本を選ばせるようにしましたが、選ぶ本が0歳から大人向けまで幅が広く、読めなかったり飽きたりといった問題が出てきました💦 そこで、年齢に合った本を選ぶ... 2024.06.07 2024.06.14 子供のこと
お金のこと エアコンの季節と5月のお支払い みなさん、こんにちは。 大黒柱かあさんの知り合いに本格的なグルテンフリー生活をしている方がいまして、その方から先日おすすめのパンをいただきました。 ZENB BREAD(ゼンブブレッド) 「3種の雑穀」と「くるみ&レーズン」 まるごと豆粉パ... 2024.05.28 お金のこと
子供のこと 0歳からの・はじめてのオーケストラ みなさん、こんにちは。 先日、家族で日本サロンコンサート協会主催の「0歳からの・はじめてのオーケストラ」に行ってきました。このコンサートは‟参加型コンサート”というユニークなもので、演奏中に間近で楽器を見ることができます😄 会場には赤ちゃん... 2024.05.27 2024.05.29 子供のこと