みなさん、こんにちは。
最近お買い物したときにもらうレシートが煩わしく感じる大黒柱かあさんです。
キャッシュレス決済が当たり前になってきた今、
「え、1個しか買ってないのに何この長さ!?」ってツッコミたくなるレシート、増えてます。

30cmもあるぅ・・・
しかも財布を小さくしたので、あの長〜いレシートが邪魔で仕方がないんです。
電子レシート対応のお店もあるらしいけど……
私がよく行くお店は、まだまだ紙文化健在。
レシートさん、もっと短くなってください。切実に。
auじぶん銀行に預けてみた結果…
さて、話は変わってお金の話。
昨年から「auじぶん銀行」の口座を開設して、しばらく動かさないお金(100万円くらい)を移してみました。目的はズバリ、普通預金の金利がちょっと良いから!
預けっぱなしで、どのくらい利息がついたか計算してみたところ…
利息の支払スケジュールと結果
ちなみに、
- 利息の支払いは年2回(2月・8月)
- それとは別に「auまとめて金利優遇」なるものが毎月もらえます✨
以下、実績です👇
2024年 8月 金利優遇 43円
2024年 9月 金利優遇 46円
2024年10月 金利優遇 143円
2024年11月 金利優遇 238円
2024年12月 金利優遇 224円
2025年 1月 金利優遇 177円(※一部預金引き出し)
2025年 2月 金利優遇 183円/普通預金利息 509円
2025年 3月 金利優遇 169円(金利改定)
2025年 4月 金利優遇 189円
合計はいくらになった?
9ヶ月で…なんと1,921円!!✨
個人的にはかな〜り嬉しい利息です!
金利アップの恩恵、ちゃんと受け取れました😊
……ただ、残念なのは、これ以上預けるお金が無いこと。
お金よ、増えてくれ〜〜!(切実)