子供のこと ポピー Kids English その後 みなさん、こんにちは。先日、また子どもが何かをもらってきました。小さな紙袋にジョアが2つ。「え?なにこれ?どうしたの?」と聞くと、「(子供の)友達のお母さんからもらった」とのこと。夫と子どもは保育園帰りに公園でひと遊びして帰ってくるのですが... 2025.02.21 2025.02.25 子供のこと
子供のこと 通信教育-WONDERBOX- その後 みなさん、こんにちは。先日、予約していた温泉に行ってきました! 客室にあるお風呂が最高でした。到着してすぐお風呂に入り、食事を楽しみ、またお風呂へ。翌朝も早起きして温泉を堪能し、朝食の後にもう一度お風呂へ。夜は花火まで見られて、至福のひとと... 2025.02.19 2025.02.20 子供のこと
子供のこと Z会その後 みなさん、こんにちは。ご家庭では「食品添加物」についてどのくらい気にされていますか?わが家では、夫のこだわりで子供には人工甘味料(スクラロース・アスパルテーム・アセスルファムカリウム)を含む食品を食べさせないようにしています。今ではほとんど... 2025.02.07 2025.02.20 子供のこと
子供のこと ピアノの効果 みなさん、こんにちは。タカラトミーの株価が年初来高値で5,000円を突破しました~👏他の株価が下がっても、タカラトミーさんだけ安定していてビックリしています👀さて、先日、家族でピアノ教室の体験レッスンに行ってきました。ヤマハやカワイといった... 2025.02.06 子供のこと
子供のこと 甘やかしサンタとしっかり者の子ども みなさん、こんにちは。大黒柱かあさんが働いている会社にはいくつか支店があり、長年勤めている人が管理職になる傾向があります。 一応、昇格試験はあるものの、その内容は年度によって変わるため、実質的には経験年数がものを言うようです。 中には異動に... 2025.01.30 2025.02.04 子供のこと
子供のこと あれ?この絵本セット、こんなに高かったっけ? みなさん、こんにちは。少しずつ体調も回復し、北国では早くも雪が降り始めました。寒い寒い~~!さて、子供用のスノーウェアを早めに用意しようと9月中旬にお店に行ったのですが、その時はまだ販売されていませんでした…。次は10月初めにリベンジ!と思... 2024.11.12 子供のこと
子供のこと 8月に購入した絵本 みなさん、こんにちは。週末、子供と折り紙で遊んでいたのですが、ふとしたきっかけで「長い棒」を作り始め、そこから「花火」へと進化していきました。それを見ていた夫も何かひらめいたらしく、夫婦でせっせと折り紙で花火を作りました。こちらが大黒柱かあ... 2024.09.05 2024.09.06 子供のこと
子供のこと 通信教育その後 みなさん、こんにちは。今日は、我が家で取り組んでいる子供の通信教育の成果についてお話しします。我が家では、以下の3つの通信教育を利用しています。Z会 年中WONDERBOXポピーEnglishZ会について以前よりも取り組む頻度が減っています... 2024.08.07 子供のこと
子供のこと 0歳からの絵本の読み聞かせの効果 みなさん、こんにちは。絵本大好き、大黒柱かあさんです。前回は絵本の定期購読についてお話ししましたが、今回は実際に読み聞かせをしてどのような効果があったのかをお話ししたいと思います。絵本の読み聞かせは、親子のコミュニケーションや子供の言語発達... 2024.06.20 子供のこと
子供のこと 我が家の絵本事情 2 みなさん、こんにちは。現在、子供の絵本選びに苦戦している大黒柱かあさんです。4歳から自分で本を選ばせるようにしましたが、選ぶ本が0歳から大人向けまで幅が広く、読めなかったり飽きたりといった問題が出てきました💦そこで、年齢に合った本を選ぶため... 2024.06.07 2024.06.14 子供のこと