お金のこと

お金のこと

子どもの習い事、想定外の出費ラッシュ

みなさん、こんにちは。2月から突然、子どもの習い事が増え、あたふたしている大黒柱かあさんです。なぜあたふたしているかというと……出費が半端ないからです💦まず月謝9,000円、そのほかにも冬の暖房費、大量の教材、そして教材を入れるレッスンバッ...
お金のこと

またまた金利アップ

みなさん、こんにちは。どうもコレステロール値高めの大黒柱かあさんです。最近、「豆乳」と「ヨガ」を取り入れ始めました。豆乳はあまり得意ではなかったのですが、ヤクルトのお姉さんにおすすめされた調整豆乳が飲みやすかったので、それを続けています。▶...
お金のこと

500円玉貯金の悩み

みなさん、こんにちは。我が家では、保育園のお迎えを夫が担当しています。 お迎えの後、2人で公園へ行ったり、スーパーへ寄ったりするのですが、よく人から物をもらって帰ってきます。例えば、シール風船(膨らませる前のもの。通りすがりの会社員のおじさ...
お金のこと

売っちゃった・・・

みなさん、こんにちは!この時期、無性にイチゴが食べたくなる大黒柱かあさんです。先日、仕事帰りに八百屋さんで美味しそうなイチゴを見つけたので買って帰りました。「冷蔵庫にしまおう」と意気揚々と帰宅すると…なんと夫も同じタイミングで大量のイチゴを...
お金のこと

株を売却しました

みなさん、こんにちは!12月といえば賞与の季節ですね。今年もありがたく頂戴しました✨…が、入金後まもなく手元から消えてしまいました。色々なものに振り分けていると、本当にあっという間です。しかも冬の賞与を受け取ってもまだ「定額減税」が残ってい...
お金のこと

配当金

みなさん、こんにちは。年末が近づいてきましたね。この時期になると、いろいろなものを捨ててすっきり片付けたいと思うのですが、なかなか計画通りには進まないものです。ちなみに、私の夫は「スペースがあれば何でも置く派」であり、さらには「捨てられない...
お金のこと

ビットコイン

みなさん、こんにちは。10月から体調不良が続いている、大黒柱かあさんです。ここ最近、咳(というか痰)が3週間も続いた挙句、新たな風邪を引いて38.7度の高熱を出しました。検査をしてもコロナでもインフルエンザでもなく、原因不明…。正直、辛くて...
お金のこと

父のこと

みなさん、こんにちは。私の夫が今話題の「103万円の壁」に悩んでいます。10月に最低賃金が上がったこともあり、夫は103万円を超えないように働く時間を調整していて、以前より仕事から帰ってくる時間が早くなっています。働く側はもちろん、雇用する...
お金のこと

銀行の普通預金の金利がアップ?

みなさん、こんにちは。最近、頂き物のお菓子が多くて、小太り気味の大黒柱かあさんです。子供が風邪からくる蕁麻疹(じんましん)になり、ものすごく機嫌が悪くて、毎日平静を保つのが大変です。私も「ぎゃ~~!」となりそうなところですが、冷静に対処して...
お金のこと

お金はいくらあればいい?

みなさん、こんにちは!すっかりご無沙汰していますが、最近、FPの勉強を一からやり直しています。1日10~20分ほどしか勉強時間が取れないのですが、少しずつ進めています。年度が変わったので、改めて勉強し直しているのですが…ほとんど忘れてしまっ...