大黒柱かあさん

お金のこと

投資のお話~タカラトミーの株~

みなさん、こんにちは。今日は、大黒柱かあさんが所有している株のお話をします。大黒柱かあさんは30代後半から投資を始めました。最初は小さく買って小さく売る感じで、売買の仕組みを勉強するために恐る恐るやっていました。現在保有しているのは、日本株...
子供のこと

夫の残念記録と子供の通信教育~ポピーkids English編~

みなさん、こんにちは。日々の生活の中で、嫌なことや残念なことが続くことってありますよね。最近、夫くんに起こった残念な出来事を箇条書きにしてみました。録画マニアの夫くんの大事なブルーレイレコーダーが故障新しいレコーダーを見つけるも、翌日値上が...
お金のこと

円安と変額保険

みなさん、こんにちは。大黒柱かあさんです。ゴールデンウイーク中、ひっそりとコロナにかかっていました。初めてのコロナは熱が4日間続いて辛かったです…。家族にうつさないように気を付けていたのですが、2~3日一緒に過ごしても誰もかかる気配がありま...
子供のこと

母の勉強と子供の通信教育~WONDERBOX編~

みなさん、こんにちは。大黒柱かあさんのFP3級の勉強はどうなったのでしょうか?最近は話題にしていませんでしたが、ようやく問題集に取り掛かっています!しかし、全く覚えていないことに驚いています😲大ピンチ!学習時間が朝に取りづらいので、最近は子...
子供のこと

子どもの楽しみと通信教育~Z会編~

みなさん、こんにちは。新年度になり、我が家のリトルモンスターも年中さんに進級しました。一歳からずっと登園拒否を続け、保育園に行きたがりませんでした。大黒柱のかあさんは会社を遅刻する日々。理由を聞いてみると、「保育園は嫌いじゃないけど、つまら...
お金のこと

ただのつぶやきと最近購入したもの

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。みなさん、こんにちは。このブログは我が家の支出やお金に関する話題を中心にお届けしていますが、今回はあまり中身のない内容になります・・・。なぜなら最近、体調があまり...
お金のこと

3月の支出と子供の通信教育について

みなさん、こんにちは。大黒柱かあさんの会社では、3月に燃料手当という名の賞与が出ました!大黒柱かあさんは世帯主になるので、90,000円が支給されます。しかし、税金が引かれて手元に残るのは約70,000円。このお金は今年の冬の光熱費の支払い...
子供のこと

本屋めぐり

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。みなさん、こんにちは。先日、子宮がん検診を受けた大黒柱かあさんです。今日結果が出たのですが、異常がありませんでしたということでホッとしています。幸い乳がん・子宮が...
お金のこと

衝動買い

こんにちは、みなさん!ちょっと風邪気味の大黒柱かあさんです。最近、人が辞めてしまい仕事場が静かで、前のような楽しい会話ができなくなってしまいました。上司が『いなくなった人の分は全部私がやります!(ドヤァ)』と言ってたけれど、いやいや、早く後...
ひとりごと

つ、つ、つらい・・・

3月に入った途端、忙しさが増して大変です。人が辞めるのと長期入院者が出るという状況で、大黒柱かあさんの仕事が増えています💦次の人員補充は未定で、長期入院者が1ヶ月以上戻ってきません!し・か・も、このタイミングで子供が胃腸炎にかかり、1週間以...